ジュピター総会@福岡
1月の半ばにバイオグラフィーワーカーズ・ジュピターの年次総会が福岡で行われたので行ってきました。
前回福岡で総会をする予定だったとき、コロナが収束せずリモート総会になってしまったため、今回福岡に行くのを本当に楽しみにしていました。
福岡の皆さんの温かいおもてなしと、関東から行くとなんだか異国に行ったような気分になる熱い土地のパワーを存分に感じられる総会でした。
今回、昨年亡くなった会員の丹羽敏雄さんの追悼の時間がありました。
丹羽さんには講座や、たくさんのご著書で大変お世話になりました。
尊敬する先生なのですが、飄々とした感じで、面白いことを言ってくださったり、いるだけで場が温かくなる先生でした。
ここにいらっしゃるのでは?と思える瞬間が何度もありました。お姿は見えませんが、きっと私たちのそばにいて、力を与えてくれているのだろうと思います。
今回、前泊することにして、空港でレンタカーを借りてずっと行きたかった糸島へ行ってきました。のどかで海が本当にきれいでした。(一番上の写真は糸島で撮りました)
ひととおり行きたいところを周りましたが、今住んでいる家の家具を買った家具屋さん(ハミングジョー)に行けたのが嬉しかった。
知らない場所をドライブするのも楽しかった。
夕方の海辺のドライブは夕焼けがとてもきれいでした。
九州の大らかな空気と、温かな人たちに癒されました。
来年の総会は関東で、私たちがホスト役です。
0コメント